2025年4月12日〜、毎週土曜の夜21時〜放送される日本テレビドラマ『なんで私が神説教』。
女優・広瀬アリスさんの自身初の教師役とあって、楽しみにされている方も多いのではないでしょうか?

メガネおたくの私は、広瀬アリスさんが掛けているメガネに注目しています!
当記事では、現役メガネショップ店員のわたしが、広瀬アリスさんがドラマで着用されているメガネを徹底解説。ブランド名・モデル名・金額などを詳しくご紹介!
着用メガネを安く購入する方法も解説しているので、ぜひ最後までご覧ください。


★記事の信頼性★
□現役メガネショップ店員
□国内外のメガネブランドの知識豊富
□強度近視向けのフレーム選びが得意
□元編集者。「いち早く確かな情報を届ける」がモットー
ドラマ『なんで私が神説教』衣装 広瀬アリスさん着用メガネは【BJ CLASSIC】
ドラマ『なんで私が神説教』は、漫画などの原作はなく、完全オリジナルドラマ。
『となりのナースエイド』『イップス』などで知られるコメディ界の第一人者・オークラ氏が脚本を務め、モヤモヤを抱えながら生きる今の大人たちに向けて、笑いと爽快感をたっぷり詰め込んだ、新しいかたちの学園ドラマを繰り広げます。
主演は、今回ヘアスタイルもイメージを一新した広瀬アリスさん。
無職生活を脱却するためにイヤイヤ高校教師になっただけの国語教師・麗美静(うるみ・しずか)28歳の役を熱演します。
第一話で衣装として広瀬さんが着用されているメガネブランドは、こちらです!
『BJ CLASSIC COLLECTION』ってどんなブランド?
『BJ Classic Collection(BJクラッシックコレクション)』は、古き良き時代のクラシックヴィンテージスタイルを忠実に再現したアイウェアブランド。
単にクラシックヴィンテージスタイルを再現するのではなく、最新の技術を駆使して“日本人の骨格・ファッション・文化”にフィットする、“日本人のためのメガネ”を企画製造しているのが特徴です。
フレームの全てがメガネの世界的産地・福井県鯖江市で製造され、職人の熟練の技術が注ぎ込まれたフレームは、掛け心地がよく永く愛用できます。

多くの芸能人が愛用しているメガネブランドとしても有名です!
『なんで私が神説教』広瀬アリスさんが掛けている衣装のメガネ モデル名・値段は?
『なんで私が神説教』の第一話・冒頭シーンで、無職生活を送っているシーンで広瀬アリスさんが掛けているのは、ウェリントンシェイプのメガネ。
衣装として掛けいるメガネはこちらです!
『なんで私が神説教』広瀬アリスさん着用メガネ モデル名・金額を解説

ブランド:BJ CLASSIC COLLECTION
モデル名:BJ JAZZ
サイズ:44□20-148、46□21-148、48□21-148
カラー:C-30(クロササ)
素材:セルロイド
1950年代に発売され、ビル・エヴァンスをはじめ多くのジャズメン達に愛されたモデルを忠実に再現したのがJAZZモデル。
古き良き時代の面影をそのまま再現したこのモデルは、掛けるだけで大人の存在感をアップできます。

JAZZは、「44・46・48・51」と4サイズ展開! カラーも7色展開とバリエーション豊富なので、自分好みの一本が見つかりますよ♡
『BJ CLASSIC COLLECTION』JAZZモデルの金額
『BJ CLASSIC COLLECTION』JAZZモデルの通常価格は、税込み39,600 円。
下のショップなら、すぐにネットで購入できます!

また、メルカリでは美品中古が2万円台から多く出品されているので、ぜひチェックしてみてください!

このJAZZモデルは、デザイン違いモデルを高橋一生さんが着用されていましたよ!
ドラマ『なんで私が神説教』広瀬アリスさん着用メガネまとめ
今回は、ドラマ『なんで私が神説教』で広瀬アリスさんが掛けているメガネのブランド名・モデル名・金額を詳しく解説しました。
情報をおさらいすると…
ブランド:BJ CLASSIC COLLECTION
モデル名:BJ JAZZ
サイズ:44□20-148、46□21-148、48□21-148
カラー:C-30(クロササ)
素材:セルロイド
芸能人着用フレームは、大変人気なので正規取り扱い店でも売り切れているケースが多いです。
そのため、店頭やネット、メルカリで見つけたら、早めにゲットしておくのがオススメ。

芸能人着用モデルは、なおさらすぐ売り切れちゃうんです…(泣)
今後も、最新情報を随時更新していきますので、よければブックマークをお願いします!